風邪対策にはコルゲンIBシリーズ

風邪って?
ウイルスの上気道感染(鼻やのど)が多く、発熱、鼻水・鼻づまり、のどの痛み、せき・たんなどさまざまな症状が現れます。
コルゲンIBシリーズは、さまざまな風邪の症状に合わせて選べる総合かぜ薬です。
《コルゲンIBラインナップ》
コルゲンコーワIB錠TXα
*こんな方におすすめ*
◆カプセルの服用が苦手
◆しっかり効くかぜ薬を選びたい
◆のどの痛み、頭痛、発熱がひどい
◆たんがからんで困る
◆のどの痛みや咳を気にせず仕事や家事をこなしたい
イブプロフェン(1日あたり)最大量※600mg配合
※興和新薬社コルゲン内イブプロフェン最大量配合。
去痰成分アンブロキソール塩酸塩配合
ツラい風邪の症状の原因となる炎症に効果的に働くトラネキサム酸、イブプロフェン、さらにその働きを高める無水カフェインを同時配合。
◇風邪の症状と各有効成分のはたらき◇
①無水カフェイン
頭痛を鎮め、眠気を抑えます
②イブプロフェン
痛みを抑え、熱を下げます
③トラネキサム酸
プラスミンの働きを抑え、のどのハレや痛みを鎮めます
④アンブロキソール塩酸塩
気道粘膜をたんが排出されやすい状態に改善し、せきの原因となる不快なたんを出しやすくします
⑤ジヒドロコデインリン酸塩
せき中枢にはたらき、せきを鎮めます
⑥d-クロルフェニラミンマレイン酸塩
鼻水症状やくしゃみを抑えます
⑦dl-メチルエフェドリン塩酸塩
気管支に作用し、せきを鎮めます
ご購入はこちら
★【第(2)類医薬品】コルゲンIB錠TXα 【27錠】
★【第(2)類医薬品】コルゲンIB錠TXα 【45錠】
コルゲンコーワIB2
長く効いてほしい時に!
【のどの痛み】、【鼻水】などの風邪の症状に1日2回の服用で効果が持続します。
「早く溶ける顆粒」と「ゆっくり溶ける顆粒」を配合し、1日2回で効く。
◇風邪の症状と各有効成分のはたらき◇
①イブプロフェン
痛みを抑え、熱を下げます
②d-クロルフェニラミンマレイン酸塩
鼻水症状やくしゃみを抑えます
③ヨウ化イソプロパミド
鼻汁抑制作用で鼻水の過剰な分泌を抑えます
④デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物
せき中枢に作用し、せきを抑えます
⑤dl-メチルエフェドリン塩酸塩
気管支に作用し、せきを鎮めます
⑥無水カフェイン
頭痛を鎮め、眠気を抑えます
ご購入はこちら
★【第(2)類医薬品】(濫)コルゲンIB2【12カプセル】
コルゲンコーワIB透明カプセルα
中味が“液状”の透明カプセルですので有効成分が体の中でいち早く溶け出し、熱・せき・たんを抑えます。
アンブロキソール塩酸塩を配合し、かぜのひきはじめはもちろん、後期の風邪の症状(しつこく残るせき、たん)にも対応します。
◇風邪の症状と各有効成分のはたらき◇
①イブプロフェン
痛みを抑え、熱を下げます
②ジヒドロコデインリン酸塩
せき中枢にはたらき、せきを鎮めます
③d-クロルフェニラミンマレイン酸塩
鼻水症状やくしゃみを抑えます
④dl-メチルエフェドリン塩酸塩
気管支に作用し、せきを鎮めます
⑤アンブロキソール塩酸塩
気道粘膜をたんが排出されやすい状態に改善し、せきの原因となる不快なたんを出しやすくします
⑥無水カフェイン
頭痛を鎮め、眠気を抑えます
ご購入はこちら
★【第(2)類医薬品】(濫)コルゲンIB透明カプセルα 【18カプセル】
★【第(2)類医薬品】(濫)コルゲンIB透明カプセルα 【30カプセル】
コルゲンIBシリーズはコクミン店頭でも取り扱っております。
※取扱いのない店舗もございます。
お近くの店舗探しはこちらから
風邪予防の基本は「手洗い」と「うがい」です。
効果を得るためにも正しい方法で手洗いうがいをしましょう。
手洗いのコツ
石鹸で手の甲、指先、爪の間、指の間、手首も忘れずに洗ってください。
時間にすると約20秒~30秒。ハッピーバースディの曲を2回歌うくらいの時間です。
流水で石鹸と汚れをしっかり洗い流してから、乾いたタオルでしっかりふき取りましょう。
うがいのコツ
1セット3回しましょう。
1回目は口の中をゆすぐように強めにぶくぶくします。
2回目は上を向いて喉の奥までガラガラうがいをします。
3回目も同じようにガラガラうがをいします。
正しい手洗いうがいをして風邪を予防しましょう。
それでも風邪をひいてしまった時は…
風邪の症状別に選べるコルゲンIBシリーズで早く治しましょう!